

「カラミン」
5,000ppm配合

カラミンパウダーは古くから殺菌作用のある軟膏薬に使用されており、カラミンローションとよばれるローションの主成分です。一般的にカラミンローションは、お肌の赤みやかゆみ、炎症を抑えるために広く使用されています。
カラミンには肌荒れを防ぐ効果や皮膚を保護する効果がありデリケートになった肌を優しく落ち着かせます。
高濃縮「マデカッソシド」

近年、WHO(世界保健機構)が“21世紀の驚異的薬草”と発表した薬用植物成分マデカッソシド。
肌に優しい天然原料なのに、しっかりと効果を発揮してくれる貴重な「ツボクサ由来」の美肌成分です。
炎症や肌トラブルを沈静化させる抗炎症作用があるため、ニキビ肌の改善にも効果が期待できる。
ロベクチン シカバームでは液状の希釈された抽出物ではなく、高濃度の粉末原料を使用
バリアリペアコンプレックス™️

肌の脂質と似た成分を使用し、荒れてしまった「肌のバリア機能」をサポートしながら健やかな肌に整えていくロベクチンだけのバリアリペアコンプレックステクノロジー。






化粧水などで肌のキメを整えたあと、敏感になった部位に適量をなじませます。(肌が荒れている箇所に)
※傷がある部位、湿疹や皮膚炎などの異常がある部位には使用しないでください
全成分
- ロベクチン シカ バーム
- 水、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、プロパンジオール、グリセリン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリルアルコール、セタノール、1,2-ヘキサンジオール、トレハロース、ビニルジメチコン、ステアリン酸グリセリル、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ラウリン酸ソルビタン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、合成ミツロウ、カラミン、ベヘニルアルコール、カルボマー、ビターアーモンド核油、ステアリン酸グリコール(SE)、ツボクサエキス、ベタイン、チャ葉エキス、セテアリルアルコール、ステアリン酸、水添レシチン、アルギニン、(アクリル酸グリセリル/アクリル酸)コポリマー、マルスシルベストリス花エキス、キサンタンガム、EDTA-2Na、ソケイエキス、バニラ果実エキス、マデカッソシド、プロテアーゼ
香りがとても良くてベタつきすぎず使いやすいです。肌に優しいので安心して塗れます。しばらく使ってみようと思います。
何年か前の渡韓で初めて購入し使用した際に、ニキビがあっという間に鎮静し、ニキビ跡まで目立たなくなったので大変驚きました!赤黒く残る物だけでなく、でこぼこしてしまっていた頑固なニキビ跡部分も滑らかになるのが凄いです。
ここ1年くらい使っていませんでしたがマスク生活で少しニキビが出来る回数が増えて来た事もあり久しぶりに使いたいな、と購入を検討。
ちょうど20%OFFセールをしていたのでまとめて2本購入しました。
久しぶりに使ってみると香りが以前と変わったかな?と感じましたが、使用感はやはり期待を裏切らないアイテムでした!
おまもりとして常にストックしておきたいアイテムです。
リピ購入しました!
前回レポしようと思ったのですが、口コミを書くのを忘れたので、今回しっかりと書くことにしました!
とにかく保湿力が高いです!
乾燥肌の私でも、翌朝まで保湿してくれます。
またちょっと清涼感があって、スーとするので肌が荒れて痛い時に癒されます!
肌荒れ&保湿が欲しい時に、かなり愛用させてもらっていて、助けてもらってます!
赤みやヒリつき、ニキビなど肌トラブルがある時に使うとすぐ落ち着いて、綺麗になるので2本目をリピートしました。
乾燥肌ですが、こちらはさらっとするけど乾いた感じにはならず凄く使いやすい。
肌悩みには1番効果ありました。
ニキビに対しては鎮静効果というより、これ以上悪化はしないという感じでした。ただ、時々現れる頬の赤みなどにはとても効果があり、次の日には赤みが引いてました!
重宝します